赤牌切り迷彩を使ってみるかどうか?

南4 東家 ドラ{西} 9巡目
オーラスをトップ目で迎えはしたが2着目の下家とは3600点差。

{三四赤五五五六②③④999北北}

9巡目に上の牌姿でテンパイが入る。
{北}はすでに場に2枚切れなので迷うことはない。{五}切ってリーチすればいいだけだ。

牌をつまもうとした瞬間、自分の河にある{九八}と{一}が目に入ってきた。

───この河なら{赤五}を切ってリーチ宣言すれば{四七}の警戒度はだいぶ下がるな。オーラスだし赤切り迷彩も悪くないか・・・。

そんな考えが頭をよぎったが、すぐに否定される。

───いやいや {赤五}を切れば{四七}の警戒度は下がるだろうけど、オーラスで全員攻めてきそうな点数状況だし意味あるの?
2着目である下家に赤牌であるがゆえに仕掛けられて条件をクリアされたり、同テンダブロンで赤を切ったが為に打点足らずで続行なんてケースもあるだろう。

普通に黒{五}切りリーチで問題ない。そもそも赤牌には500Gのチップもつく訳だしね

リーチ宣言すると、2着目の下家は1発目に{六}、2発目に{赤⑤}と私に危なそうな牌をノータイムでツモ切ってきた。

───2着目とは言え私に親満を打てば着順ダウンする。先にテンパイが入っていた可能性が高そうだ。

「めくり合いか〜」と思っているとラス目が切った私の現物{④}に2着目の下家がロン発声をかけすぐに決着がつく。

{二三四四五六⑤⑥678西西}

ドラが雀頭のピンフドラドラ3900点でまくられ。

ん・・・?ん・・・?

2着目であった下家の河には{①}と先程私のリーチに対して切ってきた{赤⑤}

「親に通ってない{⑤}を切って他家に警戒されるなら、{⑤}ではなく{赤⑤}のほうを切ってまたぎ筋を無警戒にさせちまえ』って事だろうか。

先攻リーチであえて赤を切って跨ぎスジの警戒度を下げるという戦略を使う人はたまに見るけど、こんな使い方をする人もいるんだな(汗

リスクとリターンが見合っているかどうかは分からないけどね