妻のスマホ故障にともない、妻名義のmineo(マイネオ)を解約しました。

私と妻は1年前の4月にmineo(マイネオ)契約しちょうど1年間使用しました。

サービスに不満はまったくなかったのですが、mineo提供の端末を購入する気にはなれなかったので…仕方なし。

解約の方法が少しわかりずらかったのでまとめておきます。

格安SIMのmineo(マイネオ)解約方法

解約手続きはmineo公式サイトのユーザーサポートページからできます。
まぁそのページがなかなか見つからないんですけど(汗)

mineo(マイネオ)解約ページ

上からアクセスしページの一番下にある「解約の方はこちら」をクリック
mineo-taikai

後は「同意する」にチェックを入れてアンケートに答えれば終了。
数分で手続きが終了します。
大手キャリアの解約手続きと比べるとあっけなくて寂しい気すらしてくるくらいですw

格安SIMのmineo(マイネオ)解約手数料

いつの間にかmineo(マイネオ)は最低利用期間が撤廃されて、いつ解約しても違約金がかからない制度になっていました。
データ通信のみのシングルプランや純解約は手数料なしで解約できます。
注意:mnp転出の場合は手数料と違約金がかかります。

※MNP転出手数料は2,000円(税抜)
※12ヶ月以内のMNP転出の場合は+11,500円(税抜)

SIMカードを捨てる前に!

Aプラン(auプラン)はSIMカードは返却不要。
Dプラン(docomo)はSIMカードはの返送が必要になりますのでご注意ください。
※送料はお客さま負担。
※端末や付属品などをご返却いただく必要はございません。
だそうです。

mineoを1年間使った感想

私自身はまだ契約中ですが、1年間使ったところ不満はほとんどありません。

敷いて言えば、昼時の回線速度がやや重い。ということぐらいです。
ただ、mineo Aプラン デュアルタイプ 1GB契約で月1,410円(税抜き)、mineo Aプラン シングルタイプ 1GB契約で月800円(税抜き)で使用できるので価格を考慮すれば不満はありません。

格安SIM系の唯一の欠点は無料通話がないものが多いということ。
よく電話をする人は「1回10分以内・月300回までの無料通話が付いて¥1,980〜のUQモバイルがおすすめだと思います。