赤ちゃん連れで上高地に旅行
お盆に上高地に旅行に行ってきました。
会社員じゃない自由業なのに、わざわざ料金の高いお盆時期に行くとか正気ではないですけど…
上高地はどんなところか?
長野県松本市にある標高約1,500メートルの山岳景勝地。
高地であるため、夏でも涼しく避暑地としても有名です。
新宿駅から松本駅まで電車3時間
松本駅から電車バスで1.5時間
赤ちゃん用に持っていったもの
赤ちゃんの月齢:10ヶ月
・厚手の洋服(夏でも朝晩は冷える)
・ベビーフード(多めに)
・おむつ(多めに)
赤ちゃん用品は現地調達出来ないことを考えてすべて多めに持って行きました。
コンビニとかスーパーはありませんので行かれる方は気をつけて下さい。
上高地に行くのにベビーカーはいらない
ベビーカーは持って行くか最後まで悩みましたがベビーカーは持っていかないほうが良いと思います。
山岳地ですので舗装されていない道も多いですし、電車バスでの移動で荷物になります。
だっこ紐での移動を推奨します。(バギーならいいかも)
逆流防止弁付きなのに逆流しちゃう
![]() |
munchkin 12ヵ月から 握りやすい お手入れ簡単 クリック・ストローボトル/ブルー FDMU10900 新品価格 |
この逆流防止弁付きのストローボトルを使っているのですが、平地から持って行くと気圧が低いため逆流します。こぼれます。
※一回ふたを開けて気圧調整すれば大丈夫です

コメントを残す